※このサイトはプロモーションを含みます
この記事では、小学生の国語力、理解力を学ばせてみたい方のために、国語や紙ベースに特化した割とリーズナブルな通信教育を紹介してます!
国語、読書、考える力が結局すべてに繋がるよね・・・
とわかっていても、もう我が子は小学生。
今から本の読み聞かせなんて・・・無理だよう。( ;∀;)
私のような悩みを持つ小学生のお子さんを持つ保護者のために我が家で実際に試した通信教育を5つご紹介しますね。
読書も勉強もやっぱり紙ベースが好き!!なんていう方も
ぜひ、最後まで目をお通しいただき、子ども達の将来のための素敵な出会いがあれば幸いです!
小学生の国語力、理解力アップのための通信教育5選をご紹介!

小学生向けの国語に力を入れている通信講座、オンライン講座5選を表にまとめました。
各講座の特徴などを、それぞれ紹介しますね。
小学生の国語力・読解力を伸ばすための通信教育①:ブンブンどりむ

作文力の向上に特化したカリキュラムを提供
語彙力、表現力、思考力など、国語全般の能力をバランス良く伸ばす
子供の目線に合わせた添削指導で、褒めて伸ばす方針を採用
他教科の学習内容を含んだ問題を通じて、知識を実生活に活用する力を養う
1日10分程度の学習時間で無理なく続けられる設計
「ブンブンどりむ」は、
小学生向けの作文通信教育講座で、
社会で求められる「書く力」を伸ばすことを目的としています。
監修は教育学者の齋藤孝氏が務め、長年の指導実績を活かした教材を提供しています。
教材は学年別に分かれており、各学年の発達段階に応じたカリキュラムが組まれています。また、1日10分程度の学習時間を目安としており、無理なく継続できるよう配慮されています。
丁寧な添削指導で、褒めて伸ばす方針を採用し、学習意欲を高めます。
中学受験の補助としても活用している方も多いみたいです!
小学生の国語力・読解力を伸ばすための通信教育②:ヨンデミー

AI「ヨンデミー先生」が子どもの好みや読書レベルを分析し、最適な本を推薦
短時間のチャット型レッスンで、読書習慣の形成や本の楽しみ方を学べる
スタンプやバッジなどの仕掛けで、子どものやる気を引き出し、読書を継続
全国の図書館と連携し、オンライン予約も可能
入会金無料、2人目以降は1,000円の割引が適用!
「ヨンデミー」は、
小学生を対象としたオンライン読書習い事サービスです。
AI「ヨンデミー先生」が子どもの好みや読書レベルを分析し、最適な本を推薦します。
1日3分のミニレッスンを通じて、読書習慣の形成や本の楽しみ方、感想の書き方を学ぶことができます。
全国の図書館と連携し、最寄りの図書館で借りられる本を推薦し、オンライン予約も可能です。
\30日間の無料体験/
>>>「ヨンデミー」の詳細を確認する
小学生の国語力・読解力を伸ばすための通信教育③:学研教室(オンライン)ことばパーク
集中力が続く25分間のオンラインレッスン
「聞く・話す・読む」力をバランスよく育成
経験豊富な講師陣によるサポート
多彩な題材とゲーム感覚のトレーニングで、語彙力や読解力を向上させます
ワーキングメモリを鍛えるトレーニングで、集中力や記憶力を高める
「学研教室オンラインことばパーク」は、
オンラインレッスンを通じて「聞く」「話す」「読む」力を総合的に育成するサービス。
1回25分のレッスンは集中しやすく、講師との双方向の対話により、語彙力や読解力を効果的に向上させます。
学研独自の教材を使用し、ゲーム感覚で楽しみながら学習を進めることができる。
ワーキングメモリを鍛え、集中力や記憶力の向上も図れる。
学習の基盤となる国語力を効果的に伸ばすことが期待できるそう!
>>>「学研教室オンライン(ことばパーク)」の詳細を確認する
⇩⇩【学習コース】を選んで、【ことばパーク】をクリックすると詳細がわかります!

小学生の国語力・読解力を伸ばすための通信教育④がんばる舎エース

教科書準拠で学校の授業に完全対応
1日20分で取り組めるシンプルな構成
わかりやすい解説付きの解答で自主学習が可能
紙教材だから親子で取り組みやすい
「がんばる舎エース」は、
小学生向けの紙オンリーの通信教材で、教科書に準拠した内容とシンプルな構成が特徴。
1日20分程度の学習量で、教科書に対応した内容で無理なく継続できるよう設計されています。解答にはわかりやすい解説が付いており、自分の「得意」や「苦手」を把握しやすくなっています。
何と言っても月額1,090円(税込)という導入しやすい価格!
\初めての方初回無料キャンペーン中だよ/
>>>がんばる舎エースの詳細を確認する
小学生の国語力・読解力を伸ばすための通信教育⑤:Z会

基礎から発展まで段階的に理解を深める問題設計で、柔軟な応用力を養う
1年間同じ担任が添削を担当し、学習内容の定着と発展をサポート
紙の教材とタブレット学習の両方を提供し、学習スタイルに合わせた選択が可能
中学受験コースでは入試に対応したカリキュラムを提供
「Z会小学生コース」は、
小学生を対象とした基礎から発展まで段階的に理解を深める質の高い良問を提供。
1年間同じ担任が添削を担当し、一人ひとりの理解度に合わせた指導で学習内容の定着と発展をサポート。
紙の教材とタブレット学習の両方を提供し、お子さまの学習スタイルや目的に合わせた選択が可能。
イード・アワード2024で「通信教育」小学生の部総合満足度最優秀賞を受賞し、教材の質や添削指導、効果などで高い評価を得ています。
小学生の国語力、理解力アップのための通信教育5選:まとめ
- ブンブンどりむ
作文専門の通信教育。楽しく書く力を伸ばし、思考力や表現力を高める。 - ヨンデミー
プロの講師による個別指導で読解力・要約力を強化。 - 学研教室オンラインことばパーク
「聞く・話す・読む」の力を育む双方向レッスンで国語力アップ。 - がんばる舎エース
教科書に対応したシンプルな内容で、何と言ってもコスパ最強。 - Z会小学生コース
質の高い良問と添削指導で、表現力・思考力を育成。紙とタブレット学習の両方に対応。
リーズナブルなものから高価なものがある通信教育、まずは試してみるのも良いですよね。
各教材の特徴を活かし、お子さまの学習スタイルに合ったものを選んでくださいね。
我が家の新4年生は「ブンブンどりむ」を始めました!
勉強って感じではなく、自分の思いや考えを書くということをあまりしてこなかったようで・・・自分発見!って感じで楽しそうですよ^^ご参考まで♡
\資料請求すると全学年の教材を同封してくれたよ/
>>>「ブンブンどりむ」の詳細を確認する
気になったら無料で資料請求してみてね
ブンブンどりむ | ➡無料で資料請求する |
---|---|
ヨンデミー | ➡無料で資料請求する![]() |
学研教室ことばパーク | ➡無料で資料請求する |
がんばる舎エース | ➡無料で資料請求する![]() |
Z会 | ➡無料で資料請求する![]() |